当院では、様々な医療機器を用いて患者様の症状に合わせた診療を行っております。
当院で利用している設備の一部をご紹介いたします。
レーザー治療器
笑気吸入鎮静器
当院では「怖くない歯科治療」「我慢しなくてもいい歯科治療」の為に「笑気吸入鎮静法」を用いております。鼻マスクで笑気を吸入するだけの笑気吸入鎮静法は歯科治療中の不安、不快を遠のけ痛みを和らげる効果があります。
マイクロスコープ、拡大鏡
マイクロスコープや拡大鏡の使用により、より精密な治療を患者様に提供しております。
ピエゾ
口腔外科やインプラント治療において、今までの手術器具では困難だった軟組織を傷つけず硬組織のみを選択的に切削出来る外科器具です。
エアフロー
水と超微細なパウダーをスプレーで吹き付けて歯の表面の汚れを取り除く清掃器具です。歯面を傷つけることなくタバコのヤニや飲食によるしつこい着色汚れを除去します。
メディフュージ(遠心分離機)
インプラント埋入時や外科的な治療の際に使用するCGFを抽出する装置です。患者様より採血した血液を遠心分離機にかけると15分ほどでフェブリンゲル(CGF)が作製されます。この抽出した成分は、骨造成の際に骨の再生力を高める効果が期待できます。
滅菌・感染対策
全国的に問題になっている「治療器具の使い回し」。当院では、開院当初からこの問題に取り組み、うがいのコップやエプロン、手袋などを患者様ごとに使い捨てとし、その他の器具に関しましても、十分な数を確保し、徹底的に洗浄・滅菌を行い感染対策に努めております。
九州大学病院(提携医療機関)のサポート体制で専門医による診療を実施。
福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋ビル6階
博多駅(筑紫口)から徒歩1分の歯科(歯医者) 【各種保険取扱い】