コラム

Column

  1. 鳥谷歯科医院 ホーム
  2. コラム
  3. 【博多駅側の歯科】ほとんどの歯を失ったときのインプラント「オールオン4」とは

【博多駅側の歯科】ほとんどの歯を失ったときのインプラント「オールオン4」とは

こんにちは。

JR「博多駅」筑紫口から徒歩1分の歯医者【鳥谷歯科医院】です。

すべての歯、もしくはほとんどの歯を失ったときに、「オールオン4」という歯を補う治療があります。

一般的なインプラント治療と異なる点があり、多くの歯を失ってインプラントをご希望する方にはメリットの多い治療です。

今回は、オールオン4の特徴を紹介します。    

オールオン4とはどんな治療?

オールオン4は、4本のインプラントで連結した12本の人工歯を装着することができる治療です。

しかも、インプラント手術当日に人工歯まで装着するため、治療は1日で完了します。 

その点、一般的なインプラントは、一つのインプラントに一つの人工歯を装着するのです。

また、人工歯を装着するまでには数カ月かかり、その期間は仮歯となります。    

オールオン4のメリットとは?~一般的なインプラントとの違い~

オールオン4のメリットは、

・身体の負担が少ない

・一般的なインプラントより費用を抑えられる

・顎の骨が少なくても治療が可能

・1日で治療が終わる

などがあります。

  一般的なインプラントの場合は、インプラントにする部分の顎の骨に穴をあけて、インプラントを埋め込みます。

そのため、たくさんの歯を失ってしまった場合は、身体的な負担が大きくなることは避けられません。

しかし、オールオン4は、たとえすべての歯を失ったとしても4本のインプラントで対応できるのです。

しかも、顎の骨の多い部位を選んでインプラントを埋めることができるため、骨を増やす手術のリスクも低くなります。

一般的なインプラントとくらべると、オールオン4は身体の負担が少ない治療といえるでしょう。

また、顎に埋めるインプラントの本数も少ないので、費用負担も抑えられます。    

オールオン4はインプラント無料相談のある「鳥谷歯科医院」へ

インプラントは、10~15年と長期的に使うことができる治療です。

(参照:厚生労働省「歯科インプラント治療のための Q&A」p3インプラントの寿命についてより) >

  歯科へ定期的にメンテナンスに来ていただければ、より長くお使いいただけるよう強力にサポートいたします。 

鳥谷歯科医院】は、オールオン4をはじめ、難症例のインプラント治療にも対応するクリニックです。

また、当院のインプラント治療は無料相談を実施していますので、何でもご相談ください。

無料相談の内容は、次の通りです。

・お悩みやお困りごとなどをうかがうカウンセリング

・お口の状態を確認する歯科用CT

・お口の形を読み取る口腔スキャン

・インプラントの見積もりと相談

予算に合わせたご提案など、お一人お一人に合わせた治療計画を無料で作成いたします。

鳥谷歯科医院のインプラント治療 >

 

人気のある記事

診療時間

日・祝
9:00~12:30
14:00~18:30

★:月曜と木曜の午後は14:00〜19:00 
▲:土曜の午後は14:00〜16:30
休診日:水曜午後・日曜・祝日

  • 不定休がありますので、詳しくは医院からのお知らせをご確認ください。
  • 急患対応をしておりますので、まずはお電話をお願いします。
  • 最終受付は診療時間の30分前になります。