コラム

Column

  1. 鳥谷歯科医院 ホーム
  2. コラム
  3. 【博多駅から徒歩1分の審美歯科】セラミックで改善できる出っ歯とは?どんな人におすすめの治療?

【博多駅から徒歩1分の審美歯科】セラミックで改善できる出っ歯とは?どんな人におすすめの治療?

こんにちは。

JR「博多駅」筑紫口から徒歩1分の歯医者【鳥谷歯科医院】です。

「出っ歯を治したいけど、矯正装置が目立ったらイヤだな……」と思って治療に踏み出すのをためらっていませんか?

出っ歯の治療は歯科矯正治療だけではなく、審美歯科で改善することが可能です。

審美歯科で行う出っ歯の治療は、セラミックなどの白い歯科素材を使ってキレイな歯並びをめざすことができます。 

今回は、セラミックで改善できる出っ歯の症状と、どのような人におすすめの治療であるのかお話しします。    

審美歯科のセラミックで改善できる「出っ歯」とは?

出っ歯の種類はさまざまですが、単純に、前歯だけ前方に出ている、歯が大きすぎて前に出ているなどの「出っ歯」であれば、セラミック治療で改善することが可能です。

歯の大きさや傾き、色を整えて、自然でキレイな口元をめざせます。 

ただし、上の顎が長い、大きいなど骨格的な問題がある場合は、審美歯科のセラミック治療で改善することはむずかしいでしょう。

症状によっては、歯科矯正治療が適している場合もございます。

お口の状態はお一人お一人異なりますので、まずは一度、受診していただくことをおすすめします。    

出っ歯を改善する審美歯科のセラミック治療はどんな人におすすめ?

出っ歯を改善させるセラミック治療は、次のような人におすすめです。

・短期間で治療したい人

・歯を削る、場合によっては神経を抜くことに抵抗がない人

・骨格的に問題がない出っ歯の人

・歯科矯正治療をしたくない人

 出っ歯をセラミックで治療するときは、天然の歯を削って土台をつくり、セラミックの歯を被せます。

場合によっては、神経を抜いて大きく削ることもありますので、天然の歯を削りたくない人は、歯科矯正治療を検討しましょう。    

審美歯科で美しい口元を手に入れよう

厚生労働省が行った日本人の不正咬合の割合の調査によると、出っ歯は、12.9%の割合でいらっしゃいますので意外と多い歯並びなのです。

(参照:厚生労働省「不正咬合の種類と実態」日本人の不正咬合の割合より) >

  そのため、審美歯科では、出っ歯の治療を希望する患者さまもたくさんいらっしゃいます。

土曜も16時半まで診療している(2024年1月現在)【鳥谷歯科医院】では、見た目だけでなく、かみ合わせや耐久性など、全体のバランスを見ながら口元を整えます。

「出っ歯」を審美歯科のセラミックで治療できるかどうか知りたいとご希望される方は、一度、当院にご相談ください。

鳥谷歯科医院の審美歯科 >

 

人気のある記事

診療時間

日・祝
9:00~12:30
14:00~18:30

★:月曜と木曜の午後は14:00〜19:00 
▲:土曜の午後は14:00〜16:30
休診日:水曜午後・日曜・祝日

  • 不定休がありますので、詳しくは医院からのお知らせをご確認ください。
  • 急患対応をしておりますので、まずはお電話をお願いします。
  • 最終受付は診療時間の30分前になります。